|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 松 : [まつ] 【名詞】 1. (1) pine tree 2. (2) highest (of a three-tier ranking system) ・ 本 : [ほん, もと] 1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation ・ 正 : [ただし, せい, しょう] 【名詞】 1. (logical) true 2. regular ・ 雄 : [おす] 【名詞】 1. male (animal) ・ 英文 : [えいぶん] 【名詞】 1. (1) sentence in English 2. (2) English language ・ 英文学 : [えいぶんがく] 【名詞】 1. English literature ・ 文 : [ぶん] 【名詞】 1. sentence ・ 文学 : [ぶんがく] 【名詞】 1. literature ・ 文学者 : [ぶんがくしゃ] 【名詞】 1. literary person ・ 学 : [がく] 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge ・ 学者 : [がくしゃ] 【名詞】 1. scholar ・ 者 : [もの] 【名詞】 1. person
松本 正雄(まつもと まさお、1901年3月14日 - 1976年4月15日)は、日本の評論家、英文学者である。 東京生まれ。青山学院英語師範科卒業。1927年、平凡社に入社し、『新興文学全集』の編集を通じてプロレタリア文学運動に接近。日本プロレタリア作家同盟やプロレタリア科学研究所に参加してアメリカ文学の紹介をすると共に、『プロレタリア英語入門』(鉄塔書院、1932年)などを著した。 戦後は、日本民主主義文化連盟の創設に参加、日本ジャーナリスト会議副議長をつとめた。回想記『過去と記憶』(光和堂)で、多喜二・百合子賞を受賞した。 翻訳にジョン・リード『世界をゆるがせた十日間』(新日本文庫)などがある。 ==著書== *プロレタリア英語入門 鐵塔書院 1932.5 *モンロー主義概説 中南米研究所 1941 *アメリカ文学史論 九州評論社 1947 *過去と記憶 ファシズムと闘った人びと 光和堂,1974 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「松本正雄 (英文学者)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|